a

Lorem ipsum dolor amet, modus intellegebat duo dolorum graecis

Follow Us
a
  /  Articles posted by ritsu@minos.ocn.ne.jp (Page 2)

2月10日に、今年2回目の例会をホテルユキタにて開催しました。 恒例の各社からの近況報告のあと、地域貢献に関して議論をしました。 今年度はコロナ禍で感謝祭も中止になり、会としての活動も思うようにできていない状況が続いております。 そのような中、住まいる110番としてなにかできないだろうか・・との思いがあり議論を続けてまいりました。 ひとつの方向性が決まりましたので、具体的になりましたら随時報告していきたいと思います。

新年、明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞ宜しくお願い致します。 昨年はコロナ禍ということで例年のように活動ができない1年となりましたが、今年は少しでも地域貢献をしていけるよう、メンバー一同頑張っていきたいと思います。 メンバーとの例会は、毎月開催を継続しております。今年最初の例会を1月14日に開催。オンラインと会場との併用での開催となりました。 コロナの感染拡大が続いている中ではありますが、会としてどのような活動ができるのか、熱い議論が交わされました。

住まいる110番定例の例会を、5月14日に開催しました。 今回はコロナウイルス感染拡大をうけ、Zoomを利用したリモートにて開催しました。初めてのリモート例会ではありましたが、みなさん上手に使いこなしていました。 札幌は政府が発出した緊急事態宣言が継続されており、人との接触を極力控えることが求められています。そのような中、今回のようなリモートを利用することが今後も必要です。久しぶりに皆さんのお顔を拝見でき、とても嬉しく励まされました。 今回の例会は、各社の近況報告をはじめ、コロナ対策、補助金の情報や今後の活動に関して、積極的な意見交換を行いました。 来月の開催もZoom開催の可能性もありますが、今後も地域密着の活動を継続するために、会員各社力を合わせてこの苦境を乗り越えて行きたいと思います。